創業融資 創業計画書(事業計画書)の書き方

創業計画書のポイント 

日本政策金融公庫の創業融資を申し込む際に必要になるものが創業計画書です。

実際の記入項目についてのポイントや、その項目に関連して日本政策金融公庫担当者に質問されることなどを紹介していきたいと思います。

 

1 創業動機

どういう目的で、何がやりたいのか?

顧客のニーズや時代の流れに沿っているか?

など、創業の動機を明確にすることがポイントです。

 

2 事業の知識、経験

その事業について、充分な知識や経験があることはアドバンテージです。

また、事業を行う上で助けになる同業者等との人脈がある場合、それも記載すればプラスになるでしょう。

完全な未経験というのはハードルが高くなります。

 

3 創業場所

それほど立地が求められない業種もあります。

ですが、飲食店や小売店など立地環境が重要な業種については、十分な検討をしたのか?選定の理由、メリット等を回答できるようにしておきましょう。

 

4 従業員

今は人材採用が厳しい時代です。その事業に必要な従業員は確保できているか?

日本政策金融公庫担当者に尋ねられるポイントの一つです。

 

5 セールスポイント

「この人にしかできないサービス」を伝えられるか?

簡単なことではないかもしれませんが、セールスポイントを明確に話せる人は強い意志を持っていると見られ好印象になります。

 

6 売上や利益を予測したか?

創業計画書の中の「事業の見通し」という欄があります。

 

・売上の見込み、かかる費用はいくらか?

・利益を出す為にはいくらの売上が必要か?

・事業開始してどのくらいの期間で黒字にできるか?

 

これらをきっちり考えていないと書くことができません。

また、いくら資金が必要なのか?資金計画を立てる為にも必要です。

 

7 自己資金

過去のコラム(創業融資 自己資金編 その1 その2)で詳しく書きましたが、やはり自己資金は重要です。

 

8 資金計画

「必要な資金と調達方法」という欄があるように、資金計画は日本政策金融公庫担当者が気にするポイントの一つです。

売上・利益の予測と自己資金を元に、事業が継続できると担当者に伝わるように説明できるようになりましょう。

 

まとめ

これらが融資用(金融機関目線)の創業計画書(事業計画書)作成のポイントです。

ご紹介してきたポイントを意識しながら、修正をしていけば良い計画書になっていくと思います。

 

創業計画書や融資についてのアドバイスがご希望の方は「神戸の曽禰会計事務所」へご相談下さい。初回相談無料にて税理士がご対応させていただきます。

創業融資専門家コラムの最新記事

お気軽にお電話下さい 創業資金のお悩み無料相談受付中! 0120-70-3484 受付時間 9:00~19:00(土日祝も対応可) 無料相談の詳細はコチラ

創業資金調達サポートメニュー Founded Funding  Support Menu

  • 創業融資無料診断 融資のお悩み解決
  • 日本政策金融公庫融資サポート 人気No.1、オススメの融資!
  • 創業融資サポート好条件・低金利で資金調達!
  • 補助金サポート 着手金無料、完全成功報酬!
  • 助成金サポート 着手金無料、完全成功報酬!
  • 事業計画書作成サポート 銀行対策+事業の航海図に!

創業サポートメニュー Support Menu

  • 株式会社設立サポート 自分で設立するよりもお得!
  • 合同会社設立サポート 費用を抑えて会社を作れる!
  • 決算・法人税申告サポート 駆け込み・丸投げでもOK!
  • 法人化診断サポート 個人と法人はどちらがお得?
  • 許認可申請サポート 許認可申請もお任せ!
  • 記帳代行サポート 面倒な記帳は外注!
  • 税務調査サポート 税務署対応はお任せ!
  • 税務・経営顧問サポート 事業の頼れるパートナー!

クラウド会計にも対応しています!

ページ上部へ戻る