日本政策金融公庫が見ている意外な項目
審査に影響する意外な項目
日本政策金融公庫は100%国が出資する独立行政法人です。
そのせいか、民間の銀行とは違うところもありますし、程度の差はあっても同じように影響する項目もあります。
日本政策金融公庫はどのような項目を審査で見ているかご紹介したいと思います。
-
借入申込書を自筆で書く
これは意外に思われる方も多いかもしれませんし、当たり前と言えば当たり前のことです。
ですが、結婚されている方だと奥様が書いているということがしばしばあります。
男性の字ならわからないかもしれませんが、女性の字だと丸文字であからさまに「本人以外が書いている」となり、書き直しになることがあります。
書き直せば済む話ではありますが、意外に借入申込書を自筆で書いていることを重要視していますのでご注意ください。
-
嘘をつかない・隠さない(嘘をついている・隠しているという印象を持たれないようにする)
これも当たり前のことではありますが…マイナスの履歴は隠したいのが本音だと思いますので、隠してしまい、嘘をつかれる方も中にはいらっしゃいます。
これが結構ばれてしまうことがあります。
日本政策金融公庫は色々なデータベースを持っているので、代表者の方の履歴は調べられているようです。
個人信用情報についてはCICを必ず見るのでそこに載っていることは隠しようがありません。
嘘が発覚した場合には、それだけで日本政策金融公庫に限らず金融機関の否決理由(融資できない)になりますので特にご注意ください。
また、何か経歴や預金の入出金が不明瞭であったり、整合性が取れず一致しないなど不確かな場合でも否決(融資しない)という結果になったりします。
-
業種
創業されるかなりの方が、最初は日本政策金融公庫から借ります。
当然のことながら、かなりのデータが日本政策金融公庫には蓄積されています。
業種ごとの平均売上や、利益率、あるいはどれくらいの金額を貸した場合に貸倒率が上昇するか?など様々なデータがあると思われます。
そのデータをもとに、ストレートに言えばあまり売上や利益率も低く、廃業しやすいと考えられている業種は不利になりますし、売上の伸びている業種、あるいは安定している業種は逆に有利に働きます。
自己資金の額、経験等が同じくらいの方でも業種が違えば借りることができる金額が変わるということがあります。
-
経歴
創業計画書に「経営者の略歴等」という項目があります。
たまに、この略歴の入退社の年月がアバウトでしっかり記載していない方や、業種あるいは職種だけ記載し、勤務した会社名を記載されない方がいらっしゃいます。
ですが、必ず年月と会社名までしっかり記載してください。
経歴の部分から
・プラスになる要素はないか?
・業種経験はどうか?
などを公庫の担当者は見ていますので重要です。
まとめ
創業支援、融資支援を行っていると、創業計画書の作り方がわかりませんとのご相談を多く受けます。
相談の来られる方から受ける質問は、事業計画、数字についてのことが多いです。
もちろん、事業を成功させるためには数字や計画がしっかりしていることが重要です。
ですが、日本政策金融公庫の融資については意外に上記のようなことが見られています。
数字がしっかりしていても、それ以外の点で融資金額が減額になってしまう場合や、融資そのものが否決になることもあるので注意が必要です。
創業融資専門家コラムの最新記事
- 日本政策金融公庫の融資に失敗したら? 創業時の融資を専門家に依頼した方がよい7つの理由
- 【保存版】知らないとやばい!?日本政策金融公庫への融資が自力で通る人と通らない人の違い
- 日本政策金融公庫は延滞に厳しい!?
- 創業計画書を作る上で重要なポイントと考え方
- 日本政策金融公庫の創業計画書~事業の見通し編~
- 日本政策金融公庫の創業計画書~必要な資金と調達方法編~
- 創業支援貸付利率特例制度【日本政策金融公庫】
- 融資手数料¥0の内容【有料との大きな違い】
- 家賃支援給付金【コロナ対策 第2次補正予算】
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付【信用保証協会融資】史上初の無利子貸付!
- 新型コロナウイルス感染症特別貸付【日本政策金融公庫】
- 日本政策金融公庫以外での1.05%の低利創業貸付制度!
- 日本政策金融公庫の消極的な融資分野
- 預金残高はどれくらいあれば良いか?
- 経営力向上計画の認定は日本政策金融公庫融資や信用保証協会の保証付融資で有利なのか?
- 日本政策金融公庫と民間金融機関(保証協会付融資)の協調融資のメリット・デメリット
- 日本政策金融公庫の面談でのチェックポイント
- 開業・創業時の自己資金はどこまで認められるのか?(日本政策金融公庫融資)
- IT導入補助金(平成30年度)の最新情報
- 日本政策金融公庫融資を99%成功させるポイント
- 公庫から融資を受ける場合についてくる公庫団信とは?
- 信用保証協会融資の注意点(日本政策金融公庫との違い)
- 公的機関などの無料相談と有料サポートの違い
- 損益分岐点とは?
- 節税or資金調達による事業拡大か
- 平成29年度予算による融資制度の拡充(日本政策金融公庫)
- 日本政策金融公庫と銀行の違い
- 金融機関との付き合い方
- 借りられるけど借りる必要のないときは?
- 金融機関の融資姿勢と融資状況(中小企業向け)
- 会社設立の基礎知識
- MFクラウドファイナンス
- 無担保融資と有担保融資
- 融資の難易度
- 創業融資でやってはいけないこと
- クラウドファンディングとは? その2
- クラウドファンディングとは? その1
- 日本政策金融公庫融資に必要な時間
- 創業融資を受けたい4つの理由と注意点
- 金融機関が融資で見るポイント 貸借対照表編
- 金融機関が融資で見るポイント 損益計算書編
- 創業融資の申請金額の決め方
- 決算での節税+銀行(融資)対策 中小企業倒産防止共済
- 美容業・理容業・飲食業 必見の低利融資!
- 赤字企業での融資対応事例
- 金融機関の選び方
- 原価管理 その2
- 原価管理 その1
- 役員報酬の決め方 その1
- 役員報酬の決め方 その2
- 創業融資 創業計画書(事業計画書)の書き方
- クラウド会計は良いのか?
- 日本政策金融公庫の融資最新情報
- 借金は良いか?悪いか?
- 創業融資 自己資金編 その2
- 創業融資 自己資金編 その1
- 資金調達を検討する際の注意点
- 青色申告のメリットとデメリット
- 起業時に最低限提出す書類(税金関係)